
コロナ禍で収入が減って、ネットでなんとか副業できないかと考えている人も多いだろうから、ネット歴10年以上の私が教えてやんよ。

まじか、話してくれたまえ!

ネットで副業というと、代表的なものはアフィリエイト・転売・せどり・ユーチュバーだな。

なんだか、どれも胡散臭いものが多いな。

なんというか、たしかに実際、そういうので稼いでる人間はろくでもないやつがいるのも事実だな。

お前もそのうちの一人か?

とはいえ、実際にはほとんどの人達はまっとうに稼いでるぜ。とりあえず話を聞いて、何をするかは自分で決めればいいぜ。

そもそも、なんでその3つがおすすめなんだ?

一言で言うと初期費用がほとんどかからないからな。まあ初期費用の目安はそれぞれこんなもんだ。
アフィリエイト:初期費用30000円程度 年間15000円程度
ユーチューブ:月額3
000円程度~、ケースバイケース
転売・せどり:10万円~

無料ではできないかね?

アフィリエイトやユーチューブならできなくはないな。転売・せどりは仕入れがいるから絶対むりだな。次は、何のために初期費用が必要かを説明するぜ。
アフィリエイトに必要なもの
レンタルサーバー代:月額1000円~、ドメイン代(必須)
サイトテンプレート代、写真素材費用(任意)
関連記事

アフィリエイトするなら、サイトを作るためのレンタルサーバー代や、ドメイン代は必要だな。

無料ブログでは無理かね?

10年前ならできたけどな。今は無理だな。

HTMLとか勉強しなくていいかね?

まあ、知ってたほうがいいが、はじめは知らなくてもいいぜ。少なくとも、先にHTMLから入る必要はまったくないぜ。サイトをつくりながら覚えたほうがいいぜ。
ユーチューブに必要なもの

ユーチューバーをやるには動画編集にPremiere Proというのが圧倒的におすすめだが、それが月額3000円程度だ。

無料のもあるだろう?

Premiere Proは多くのユーチューバーが使っているので、使い方がわからなくても、検索すればすぐにでてくる。無料のは使い方が検索してもよくわからないので、おすすめしないぜ。

機材とかはいらないかね?

自分で録画するならスマホでOKだが、ゲーム実況とかやりたければ、マイクやら、キャプチャボードやらで30000円から50000円くらいは必要だな。

キャプチャボードってなんだ?

簡単に言うと、スマホとか、スイッチとかPSの画面をPCに移して録画する機械だな。あと、電気代も結構食うので注意だぜ。

ゆっくりムービーメーカーのゆっくり動画なら無料でもできるけどな。
転売・せどりに必要なもの

転売・せどりには仕入れがいるから最低でも10万はほしいいな。

転売ヤーってすごいイメージわるいけどな。

転売・せどりっていってもいろいろあるんだよ。

いろいろとは?

話せば長いのでまたの機会に。ただし、結構たいへんで片手間で稼げるとは思わないことだぜ。
一番お手軽なのは?

一番お手軽なのは、アフィリエイトだな。基本的にキーボードがたたければなんとかなるからな。

ユーチューブはどうだ?

まあ、やればわかるが、結構、大変だということがわかるぜ。