パズドラ 龍楽士シリーズの感想です。
ガンフェスで発表された、龍楽士シリーズを実装前で評価しちゃいます!
まず、当たりはこちら
エファ


個人的には一番欲しいかも。
というか、龍楽士シリーズで一番当たりでは?
覚醒スキルと高相性のスキルです。
サブでもリーダーでも環境トップクラス。
同じくガンフェスでパワーアップが発表されたディアボロスとも相性よさげ。
※と、そんな風に考えていた時期がおれにもありました。
実装されると、5色陣→回復作成の流れになるようで、普通に欠損するようで、使いにくいスキルだと判明。
まったく当たり枠ではない模様。
ルティナ


個人的には当たり枠。
1ターンスキルはいろいろ使いみちがありすぎます。
覚醒にもスキがない。
水のスキルが早いといえばイシスさんですが、完全にイシスの上位互換のような能力。
テオール


セイバーオルタと見るからに好相性

HP減少で火力があがるセイバーと相性が良さそう。
ただ、セイバーオルタはリーダーだけで火力が十分といえば十分ですので、必須レベルかは微妙。
雲体制は◎
ただし、リーダーとしては微妙かも。
リーダーフレンド闇テオールで5秒短縮?
フェノン


消せないドロップ対策は現状、回復をつくらない陣でしたが、現状オンリーワンスキル。
まあ、同種のスキルはまたできるでしょうから、こだわらなくてもOKかと。
ここまであたり
ここからはずれ。まあ要検証ですが。
マリエル


スキルと覚醒があまり噛み合っていないので、使いみちが・・・
しかし、サクヤのパワーアップによっては就職先があるかも。
エノーラ


一見して、説明不要なあたり。
スキルとコマさん、RXなどの木パと相性が良すぎる。
アレンド


就職先なしかな。
覚醒がもう少しあれば。
ティリー


回復コンボのいるリーダーでアシストで使うかな。趣味パで。
ラディ


スキルは強いが、就職先がない。
クルス


スキルはつよいが、火パが現状不遇。
ドルク


威嚇+操作延長は強い。
武器化してほしい。
ラウド


上位互換のスキルがありすぎる。
ロッタロッタ


使いみちなし。







